旧nasneの説明を見ていると2TBまでしか認識できないとなっているようだけど、4TBも全容量認識できてますね。
nasne Version2.60
1TB版のSONY謹製nasneです。FAT32でフォーマット後の実容量は3.63TB(3,999,809,994,752バイト)
出荷時はNTFSでフォーマットされていますので、PCでFAT32でフォーマットする必要があります。Win10,11ではNTFSまたはexFATでしかフォーマットできないので、BuffaloのHPからフォーマッターをダウンロードする必要あり。フォーマッターはWindows用、Mac用ありましたがWindows用しか試していません。フォーマット時間は数分。数時間かかるかと心配したのですが杞憂に終わる。
やはりnasneは使いやすい。PS5ではリアルタイム視聴のために500円必要。PCからの視聴用には3300円のPC TV PLUS購入の必要あり。
まだ購入後1ヶ月経っていませんので信頼性については多少不安ですが、今の所かなり静か(といってもnasneと一緒に別部屋においてあるので関係ないが)。