kohidekazu's blog 買ってみた。使ってみた。読んでみた。

自分が40代になったことが信じられない40代のために!

【マンガ】新九郎、奔る!  1巻 ★★★★★


 「しんくろう、はしる!」と読みます。

 戦国大名の先駆け、伊勢新九郎の物語! 

織田信長豊臣秀吉徳川家康……
かの有名な武将たちが活躍する時代の少し前、
戦乱の世のはじまりを生き抜き、切り開いた男がいた―――
その名を伊勢新九郎
彼はいかにして戦国大名となったのか。
彼はそもそも何者だったのか。
知られざる伊勢新九郎の生涯を、まったく新しい解釈で描く意欲作!
戦国大名のはしり」とも言われる武将を描く、
話題騒然の本格歴史コミック、待望の第1集!!!!!


【編集担当からのおすすめ情報】 
小田原北条氏の祖、北条早雲としても有名な伊勢新九郎
連載開始直後から硬軟織り交ぜた歴史描写の妙に賞賛の声が続々!
ゆうきまさみ氏が、「下克上」のイメージを覆す、見たことのない伊勢新九郎像に挑みます!

みんな大好き戦国時代の少し前。いわゆる応仁の乱の更に直前になります。戦国大名のハシリとなっった北条早雲。彼の若かりし頃より話は始まります。

 

さすが、ゆうきまさみ

 

昔学校で習った北条早雲は一介の素浪人でしたが、近年の研究で伊勢氏の血縁でそれなりの家系の出であったことがわかりつつあります。

 

さてさて、伊勢新九郎と言われても戦国大名と比べると今ひとつメジャーではない。

ja.wikipedia.org

 

しかし、室町幕府健在の頃は政所執事世襲しておりました。まあ、財政と領地に関することを扱う職なのでかなりの権限と言っていい。

主人公である伊勢新九郎、第1巻の時点ではまだ元服を済ませていない千代丸ですが、この千代丸が暮らす叔父の家がなんと将軍御所のお隣。しかも将軍の跡継ぎが養育されているという、まあセレブですわ

 

 

 

これが主人公千代丸、のちの伊勢新九郎と、その叔父である伊勢家当主伊勢伊勢守貞親。

千代丸は定親の妹婿である備前守盛定の子という説が有力ですし、このマンガでもそうなっています。

 

さてさて、この応仁の乱直前の歴史背景ですが、中学の歴史の時間に習うレベルだと

 

三管領(細川、斯波、畠山)

山名宗全

・侍所、政所、問注所

日野富子

 

といったところでしょうか。

 

 

まずは三管領。細川家は分裂しませんでしたが、斯波家、畠山家は相続争いで肉親同士で争っております。

将軍家も跡継ぎ問題でもめており、八代将軍義政の弟である義視(今出川)と、義政の正妻日野富子とその子義尚が争い。

 

そして分裂はしなかった細川家と山名宗全がそれぞれの後見人といった形でこの対立に後押しをしているといった状況

 

 

 

さてさて、山名宗全は一体何者か。

 

六代将軍「魔王」足利義教が家臣である赤松満祐に殺されてしまい、それを収めた人物です。「魔王義教」について興味のある方はぜひググってみてください。長くなりすぎるし、この漫画ではもう死んでいるので割愛です。

 

 

このように非常に複雑な人間関係。

しかし、なかなかスポットライトを浴びることのなかった室町時代が脚光を浴びて嬉しいものです。

この時代は同族争いが激しいため、似た名前が出てくるので歴史の授業では名前を覚えるので精一杯だったりしますが、そこさえクリアできればドロドロしててとても楽しいです

 

これは細川勝元の子、将来の細川政元。「魔王義教」ですが、こっちは「変態政元」

ですねえ。

将来的には半将軍とまで呼ばれるのですが、なにせ「男の子」にしか興味がなく、特に比叡山あたりの美少年を集めて乱痴気騒ぎとか。何より問題は細川京兆家に跡継ぎが生まれず(そらそうだ)養子を迎えたりなんたりで騒ぎのもととなってしまいました。

 

この1巻ではまだまだ千代丸はただの元服前のこどもでしかなく、歴史上なにも参加しておりません。

 

これから2巻以降ではどうなっていくのか。

 

とても楽しみです。

 

新九郎、奔る! (2) (ビッグコミックススペシャル)