kohidekazu's blog 買ってみた。使ってみた。読んでみた。

自分が40代になったことが信じられない40代のために!

【ミステリー】QED 百人一首の呪 ★★★☆☆ 高田崇史 キャラが弱い京極堂

 

QED 百人一首の呪 (講談社文庫)

QED 百人一首の呪 (講談社文庫)

 

 百人一首カルタのコレクターとして有名な、会社社長・真榊大陸が自宅で惨殺された。一枚の札を握りしめて……。関係者は皆アリバイがあり、事件は一見、不可能犯罪かと思われた。だが、博覧強記の薬剤師・桑原崇が百人一首に仕掛けられた謎を解いたとき、戦慄の真相が明らかに!? 

数年ぶりに再読

 

初読の時は電子書籍でなく実本だったけど、百人一首って小説向いてないよね

最終的に百人一首を並べる必要があるんだけども、この小説っていうサイズでは狭すぎて全体像の把握が難しい

 

もともと百人一首自体の知識が浅いため、最後の方はすっ飛ばしてしまったが、なかなかこの並べ方には興味を覚えた。あってるかどうかは知らんけど★プラス1

 

推理小説としての出来は★★☆☆☆かな。物語の8割以上は百人一首の話であり、殺人事件にかかるのは1~2割

しかも事件解明の直前になってそれまでの警察が調べた情報、つまり読者の推理のための基本情報を台無しにするある登場人物の情報がでてくる。

 

まあ殺人事件はどうでもよいのでそこまで腹は立たないものの、もうちょっとこの情報を匂わせるくらいのことはしてもよかったかと思う

 

また、探偵役であるタタルがどうにも京極堂

 

 しかも残念なことに、京極堂より人物が弱い

タタルくんはただの変人かなあ、いや変人ってほどでもないかも

 

京極堂が披露する「呪」や「民俗学」に対する知識が遠いところに思いつつ、最終的に事件解決につながっていくのに比べ、百人一首と事件の関連性が薄いのも残念

 

安倍晴明もちょっと唐突感、いや最初から五芒星は気づいてたけどさ

 

いっそ殺人事件なくてもよかったんじゃ

 

歴史的な知識等は、井沢元彦の「逆説の日本史」シリーズを思わせる。

 

 

 

井沢元彦京極堂)÷3と言った感じ

 

六歌仙についても再読中

 

QED 六歌仙の暗号 (講談社文庫)

QED 六歌仙の暗号 (講談社文庫)

 

 

 

 

 

 

【マンガ】今年1年で買ったマンガ 391冊・・・1冊平均400円としても156,400円か・・・【今月買った】

kohidekazu.hatenablog.com

【今月買った】がちょうど1年経ったので振り返り

 

小説・雑誌等を除く、マンガのみで391冊だよ・・バカじゃねえの

電子書籍なので貯蔵スペースがいらないのも、購入に拍車をかける一因だよな

 

391冊/365日で、1日に1冊を超えるペース。

三国志全60巻(完結)とキン肉マン59巻(未完結)で1/3を占めるな

連載中のものは多くて年間3~4冊だし。

 

この1年でオススメは

 やはりキン肉マンでしょう

キン肉マン 59 (ジャンプコミックス)

キン肉マン 59 (ジャンプコミックス)

 

 

 それから岡田屋鉄蔵、特にMUJINは幕末幕府側の伊庭八郎を主役にしたところがまたいい

MUJIN -無尽- 1巻 (ヤングキングコミックス)

MUJIN -無尽- 1巻 (ヤングキングコミックス)

 

 

 それとこの1年はweb連載のもののレベルが凄く上がって、週刊マンガ誌やべえよね

 

ダンベル何キロ持てる?(1) (裏少年サンデーコミックス)

ダンベル何キロ持てる?(1) (裏少年サンデーコミックス)

 

 

これからの1年もweb連載陣が伸長すんじゃねえかなあと思う次第

 

 

【マンガ】ワンパンマン ONE★★★★☆ 村田雄介★★★☆☆ 絵がうますぎて面白さがダウン

このワンパンマンですが、ONEという人がWEB連載していたのを、アイシールド21の作画をしていた村田雄介が見つけ、絵を書かせてくれと申出た・・のかな

なので、ほぼおなじ話でONE版ワンパンマンと、村田雄介ワンパンマンが連載されているという状況でしたが、途中からオリジナルキャラも出てきたりしたり武道大会やってたりでどうなってるんだろう

 

ワンパンマン - Wikipedia

 

どちらもweb連載中

ONE版ワンパンマン

村田雄介版ワンパンマン

 

 

ワンパンマン 01 (ジャンプコミックス)

ワンパンマン 01 (ジャンプコミックス)

 

 

で、率直に言ってどちらが好きかというと

ONE版ワンパンマンのほうが好き

ワンパンマンの面白さというのは、アンチ「ヒーローマンガ」だと思います。

血筋でもなく、努力でもなく、改造でも変身でも宇宙人でもないのに、超絶強い。敵がどんなに強大でも、味方がどれだけ頑張っても、サイタマ(ワンパンマンの名前)はそれより強い

そこが読んでて面白いんです。

 

で、この2つの比較なんですが

言うまでもないですが、絵がうまいほうが村田雄介、そうじゃないほうがONE。

この第1話の最初をみると、村田雄介版の方がさすがに面白そうです。

 

そして肝心の戦闘シーンですが

ONE版

村田雄介

ONE版

村田雄介

 

 

 

この2つ。同じシーンですが、どちらが面白いと思いますか?絵の上手さは圧倒的に村田雄介です。そこに反論の余地はありませんが、面白いのはどっちかというとONE版じゃないかと思います。

 

さっきも書いたように、ワンパンマンの面白さとは、敵や味方がいくら頑張っても、大した努力もしてないし理由もよくわからないけど、サイタマが理不尽に勝つところです。

この「理不尽」ってのがONE版では下手な絵とあいまってよく出ています。

「なんでそれで敵が吹っ飛ぶんだよ!www」

ところが、村田雄介版では絵がうますぎて敵が吹っ飛ぶことに対する理不尽さがなくなってしまってます。パンチに説得力がある。

「そら、それだけのパンチだったら敵も吹っ飛ぶよねえ」

 

戦闘ではないシーンでも、絵の下手さがうまい具合にサイタマの個性につながっていてさすが原作者と思わせます。

ONE版

村田雄介

 

全く同じシーンなのに、ONE版のほうがサイタマのキャラクタが出てるんじゃないかなあ。村田雄介版はただのまじめな人に見える

 

村田雄介版しか読んだことがなければ十分に面白いと思いますが、ONE版と比較すると「ギャグ」と言った部分でダウンしてると思う。

ただし、「そこは狙っていなくて、バトルマンガとして書いている」のであれば、それはそれでわかるかなあ。読んで楽しいのはONE版ですけど、絵が下手すぎてイヤって人もいるだろうし。

途中から村田雄介版はオリジナルの武道大会が始まったり、オリジナルキャラも出てきたりし始めています。原作はどうなってるんだろうな。明らかにバトルマンガに寄ってきてて、結構シリアスになりつつあります。

ONE版はあいかわらずのゆるい雰囲気なんですが 

 

個人的には村田雄介が書くことでアップしたのはバトルマンガ面だけで、マンガとしての面白さはオチているようなきがするので非常に残念なところ。

 

【生活用品】活動量計 フィットネスリストバンド紛失 ★☆☆☆☆ ベルトの留め具が外れやすい

 

kohidekazu.hatenablog.com

 

平成29年7月5日の大雨で被害が出た朝倉に二日間ボランティアに行ってきた。で、その時この活動量計をつけていったのだが・・・

 

 速攻で紛失!

 

いや、当初から「外れやすいなあ」とは薄々思っていたんだけども。

 

紛失してしまって写真もとれないんですが、ベルトの片方の先に「工」の形をした金具がが一個ついてて、これで重ねたベルトの穴を留めるだけ。

わかりにくいですよねえ

 

まあとにかく通常のベルトと違い、重ねたベルトの穴を「工」字型の金具で繋いでいるだけ。ベルトはゴム?なので穴が金具よりちょっとだけ小さめになってる

 

そんな簡易な作りなので腕にちょっと力を入れるだけで外れるし、何かに引っかかればはずれるし

 

性能的にはそこまで不満もなかったんですが、今度買う時は

 

 こいつみたいにちゃんとベルトの穴に棒を通して留めるようなものを買おうと思う。